Q&A
よくある質問
診察して頂きたいのですが、予約は必要ですか?
当院は予約優先制ですが、予約なしでも診察は受けられます。
診察時間中にいらしてくだされば結構です。土日の診察をご希望の方は、混み合いますのでご予約をお願いします。
健康診断は行っていますか?
はい、行っております。
検査内容はその子の年齢や普段気になっていることをお聞きしてご相談の上進めさせて頂いております。一般的には、血液検査、超音波検査、レントゲン検査などです。
品種にもよりますが、わんちゃんねこちゃんは人でいうと1年で約4年歳をとるといわれていますので 若くて健康なうちは1年に1回、ある程度年齢がいってきた子に関しては年に2回~4回その子に合わせての健康診断をお勧めしております。
フェレット、リス、ハムスターなどは診察して頂けませんか?
申し訳ありませんが、当院は犬・猫のみの診察となっています。
駐車場はありますか?
駐車場もご用意できました。ご利用の際は受付にひと言お申し付け下さい。(駐車した後の報告で構いません)
空いていない時は、申し訳ありませんが近くのコインパーキングをご利用下さい。
診察を受けられた場合は300円まで料金を負担いたします。(領収書持参)
受付後、外で待つことはできますか?
はい、できます。
受付にて、スタッフにお伝えください。
受付していただいたところからいったん外へ出て頂き隣に第二待合室もご用意しておりますので、ご利用ください。
お車でお待ちいただく場合や、少し外出される場合などは、事前にお声がけいただければ、スタッフがお車までお声がけするか、お知らせいただいている電話番号へ連絡いたしますので、お気軽にお申し付けください。
お戻りにお時間がかかるようでしたら、お待ちの方をお通しさせて頂きますのでご了承ください。
入院中の面会は可能でしょうか?
もちろん可能です。
診療時間内に限り面会対応可能です。事前にご面会希望のお時間をスタッフへお伝えください。
動物保険は使えますか?
アニコム保険、アイペット保険に関してはその場で適用となります。受付へ保険証をご提示下さい。
その他の保険に関しては、全額お支払いのあと、各種保険の方法に従って下さい。
クレジットカードは使用できますか?
はい、VISA、master、JCBなどがご利用いただけます。
ただし、文京区・豊島区への登録・狂犬病予防接種注射済票の交付代金については現金でお願いしております。
住所変更はどうすればいいですか?
ご来院時に受付までお越しいただき、変更後のご住所をお教えください。
かかりつけの病院で手術を勧められていますが迷っています。セカンドオピニオンはお願いできますか?
はい、可能です。
飼い主様がご納得された上で最良の選択をしていただけますようご協力させていただきます。
セカンドオピニオンをご希望の際は、診療状況を正確に把握するために検査結果や内服薬などのご持参をお願いする場合がございます。詳細はご来院の前にお電話でご相談ください。
薬の処方だけをお願いできますか?
獣医師法により直接診療をしないと薬の処方ができないため1度も診察をしていない状況での薬の処方はできません。
診療の必要のないサプリメントなどもありますので、詳しくはお問い合わせください。ご再診で来院が難しい場合は、一度お電話にてご相談ください。
フィラリア、ノミ、ダニの予防期間は何時ですか?
フィラリアの予防は5~12月までの8ヶ月間、ノミ、ダニの予防は通年予防になります。
ワクチン接種の予約は必要ですか?
通常の診察同様、必ずしも予約が必要ではありませんが、状況によってはお待たせしてしまう事があります。
ご来院時間が決まっていましたらご予約されることをおすすめします。
また、副作用の関係も含め、午前中の接種をお勧めしております。
狂犬病予防接種の案内が来ました。そちらで受けることは可能ですか?
はい、可能です。
ワクチン接種によってまれに副反応が出る場合がありますので、万が一の時にすぐに処置できるように午前中の接種をお勧めします。
また、ワクチン接種後2~3日は安静に過ごしていただくようお願いしています。
ご都合とわんちゃんの体調がよさそうな日に、できるだけご予約ください。
文京区・豊島区に登録されているわんちゃんは、区から届いている狂犬病予防接種案内のお手紙をお持ちください。狂犬病予防接種注射済票交付の代行手続きが可能です。
その他地域に登録のわんちゃんは、証明書をお渡ししますのでお住まいの地域の窓口にてお手続きをお願いします。
はじめて子犬を飼いました。ワクチン接種をお願いしたいのですが、どうしたらいいですか?
新しいお家にも慣れて、体調のよさそうな日にできれば事前にご予約下さい。
ワクチン接種によって、まれに副反応が出る場合があります。万が一の時にすぐに処置できるように午前中の接種をお勧めします。
また、ワクチン接種後2~3日は安静に過ごしていただくようお願いしています。
トリミング・ホテルのご予約などにご注意ください。
ワクチンの種類について、わんちゃんに受けて頂きたいものは大きく分けて2種類あります。
① 混合ワクチン 多くのわんちゃんが1回目の接種を終えてご家族に迎えられていると思います。前回接種日などがわかる証明書がありましたら、お持ちください。
② 狂犬病 わんちゃんへの接種が法律で義務付けられているワクチンです。
前回接種日から、混合ワクチンは3~4週間あけて、狂犬病は2週間以上あけて次のワクチンが接種可能です。
診察時にご希望であれば、月齢や今までの接種歴などをみて初年度のワクチンスケジュールを作成させていただきます。
深夜に体調がくずれたのですが、どうしたらいいですか?
申し訳ございませんが、当院は夜間救急診療を行っておりません。
緊急の場合は、夜間救急病院へご連絡ください。
(当院にて前日に手術を受けられた方は、お渡ししている書類の連絡先へお電話下さい)
ひがし東京夜間救急動物医療センター >>