嘔吐や下痢、便秘などの症状は、様々な原因で起こりえます。
うんちの異常の時は、糞便検査を行わせて頂く可能性がありますので、なるべく新しいうんちをお持ち下さい。
消化器の病気は、1つの病気が単独で症状を出す場合と、複数の原因が重なって悪さをしている場合があります。適切な検査、治療が重要になってくる理由には、複数の原因が重なっている場合、症状はより重篤になるため、1つ1つを除外診断していかなければならないことが挙げられます。
その為の検査として、必要であれば内視鏡検査、腸のバイオプシーも行うことができます。
まずはお電話にて症状をお伝え下さい。
コクシジウムとは寄生虫の原虫と呼ばれるものの一種で、
腸に寄生し腸の細胞を壊して増殖するため下痢や消化不良の原因となります。
◆主な症状
多くの場合下痢を起こし、嘔吐することもあります。
一般的には元気・食欲は正常です。
腸の状態が悪い為、他の細菌・ウイルス疾患を併発していることもあり
そのようなときは元気が無くなり、食欲の低下・発熱等が見られることもあります。
また、症状は小さい子ほどでやすく、大人になると感染はしていても症状をあらわさない場合も多くあります。
◆検査と診断
便を検査して、コクシジウムの卵を検出することで診断します。
寄生虫症の検便検査は検出率がそれほど高くないため、必要と判断した場合は日をわけて数回行う場合があります。
◆治療
内服薬で治療します。
コクシジウムの中には薬が効きにくいものも存在し、場合によっては長期間の治療が必要になる場合があります。
またコクシジウムと共に他の感染症が疑われる場合は、お薬の投与期間が長くなる(2~3週間程度)場合もあります。
◆コクシジウム症のポイント
コクシジウムの卵(オーシストと呼ばれます)はとても強固なもので、通常の消毒剤や洗剤では死滅しません。
そのためお薬で治療しても、ご家庭のカーペットや床に目に見えない卵が落ちていると再感染の可能性があります。
コクシジウム症と診断されたら、ウンチはすぐに片づけ、トイレもできるだけこまめに熱湯で消毒しましょう。
また同居のネコちゃんワンちゃんがいる場合は、感染の恐れもあるのでトイレは分け、
場合によっては検査・治療を行いましょう。